311復興支援・無形文化遺産情報ネットワークでは…
東日本大震災によって被災した地域の無形文化遺産(民俗芸能や祭礼・行事など)について、復興・支援情報の記録を公開しています。情報収集は原則2014年3月までとしました(詳しくはこちら)。
無形文化遺産アーカイブス
東日本大震災で被災した東北3県の民俗芸能・祭礼行事に関わる写真・映像などの記録を検索・閲覧できます(2016年3月公開予定)
→ 公開の経緯(はじめに) → アーカイブスの使い方
〒110-8713
東京都台東区上野公園13-43
東京文化財研究所
無形文化遺産部(担当:久保田)
Tel : 03-3823-4925
Fax: 03-3823-4854
※ なお各種お問い合わせは上記「情報窓口」からお願いします
東日本大震災によって被災した地域の無形文化遺産(民俗芸能や祭礼・行事など)について、復興・支援情報の記録を公開しています。情報収集は原則2014年3月までとしました(詳しくはこちら)。
東日本大震災で被災した東北3県の民俗芸能・祭礼行事に関わる写真・映像などの記録を検索・閲覧できます(2016年3月公開予定)
→ 公開の経緯(はじめに) → アーカイブスの使い方